まぐろのガーリックステーキちらし寿司

イオン
イオン @cook_40093052

まぐろの冊をレアステーキ風にして彩りのいい具材を合わせた洋風のアレンジちらし寿司☆おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
まぐろのちらし寿司を、洋風にアレンジ☆春のパーティーメニューにもおすすめです♪にんにくバターが食欲そそります!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分 調理時間:30分
  1. まぐろ(冊) 200g
  2. 少々
  3. あらびき黒こしょう 少々
  4. アボカド 小1個(約100g)
  5. ミニトマト 3個
  6. にんにく 1片
  7. バター 10g
  8. 酢飯 茶碗2杯分
  9. いりごま(白) 小さじ2
  10. 錦糸玉子 卵1個分
  11. A
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. みりん 大さじ1/2
  14. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、まぐろです。

  2. 2

    まぐろの水分をペーパータオルでふき取り、塩、あらびき黒こしょうをふる。

  3. 3

    アボカドは2cm角に切り、ミニトマトは縦4等分にする。にんにくは薄切りにする。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて弱火で溶かし、にんにくを加え、香りが出たら中火にして<2>を入れる。

  5. 5

    焼き色が付いたらひっくり返し、30秒ほど焼く。側面も同様に焼いて取り出し、角切りにする。

  6. 6

    <5> のフライパンにAを入れ弱火で煮詰めて粗熱をとり、<5>を戻し入れる。

  7. 7

    酢飯といりごま(白)を混ぜ、器に盛り付ける。錦糸玉子、アボカド、ミニトマト、<6>をのせる。

コツ・ポイント

まぐろは、レア食感を楽しむため、表面に焼き色を付けたら手早く切り分けましょう。お好みでにんにくを増やしても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ