お好み焼き風大根餅

お玉サナコ @cook_40250138
具沢山で、野菜もたっぷり。子供も大好きなお好み焼き風です。
大人はカラシを添えて。
このレシピの生い立ち
大根を沢山いただいたのですが、煮物やサラダに飽きてしまい大根餅を。
普通の大根餅ではと思い、お好み焼き風にしました。
お好み焼き風大根餅
具沢山で、野菜もたっぷり。子供も大好きなお好み焼き風です。
大人はカラシを添えて。
このレシピの生い立ち
大根を沢山いただいたのですが、煮物やサラダに飽きてしまい大根餅を。
普通の大根餅ではと思い、お好み焼き風にしました。
作り方
- 1
大根はすり下ろして、ザルにキッチンペーパーを敷いて汁を切ります。
手で更に絞りますが、この時の絞り汁は後で使います。 - 2
キャベツは千切りにします(長さは短く)
- 3
長ネギは刻んでおきます。
- 4
1のおろしに2と3を入れます。
まだおろし汁は使いません - 5
4の中に更に◯印を全て入れ、しっかりと混ぜます。
- 6
この時に1で絞りすぎると、バサバサですので絞り汁で生地の柔らかさを調整します。間違えて汁を捨ててしまったら水でもOK。
- 7
熱したフライパンに油をひき生地を流して表面をキレイにし、上に豚肉を並べます。
- 8
弱火で両面をこんがり焼き色がつくまでじっくり焼きます。
必ず蓋をしてください。私は10分焼きました。 - 9
ひっくり返して、15分焼きます。
弱火とトロ火の中間ぐらいの火加減です。 - 10
焼き上がったら、ソースやマヨネーズをトッピングします。
- 11
更に青のりやかつお節もトッピングします。
我が家は洋がらしをつけて食べます。 - 12
材料はお好み焼きに合う物なら何でもOKなので、バリエーションが広がります。
コツ・ポイント
大根のおろし汁は捨てないで!
中に入れる材料はお好み焼きに合う材料でアレンジが効きます。
顆粒だしとチーズでかなりの塩気があります。ソースをかけなくても食べられる位なので、ソースのかけ過ぎにご注意下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
もっち旨♪お好み焼き風じゃが大根もち もっち旨♪お好み焼き風じゃが大根もち
じゃがいものもちもち感がたまらないっ!キャベツの歯ごたえも嬉しい食物繊維たっぷりの美味しくてヘルシーな大根もちです♪ 聖☆ジャムおじさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413907