大根もち風(お好み焼きの粉で)

ほしのきょうだい @cook_40052622
大根おろしと
お好み焼きの粉だけで☆
幼い子供も美味しいって☆
このレシピの生い立ち
ご近所さんからいただいた大根、いつもと違う食べ方をしたくて。
大根もち風(お好み焼きの粉で)
大根おろしと
お好み焼きの粉だけで☆
幼い子供も美味しいって☆
このレシピの生い立ち
ご近所さんからいただいた大根、いつもと違う食べ方をしたくて。
作り方
- 1
大根を一本分おろし、そこへお好み焼きの粉をあわせて混ぜる。
- 2
ベタつくけれど、手で形を整えて、油をひいたフライパン中火で焼く。
- 3
両面焼く。
蓋をしてほんの少し水を入れて蒸し焼きにすると早いです。 - 4
5分も焼いたらできあがりです。
- 5
半分に切って、ポン酢醤油かけたり。
- 6
マヨネーズと醤油の組み合わせも合います。
コツ・ポイント
大根おろしの水分量によって粉の量は増減してください。手でなんとかまとまるくらいがちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根餅とお好み焼きをドッキング♪野菜もち 大根餅とお好み焼きをドッキング♪野菜もち
大根餅のもちもち食感と長芋のとろとろ食感がマッチしたいいとこどりのお焼きです。粘りが強く、卵なしでも十分まとまります。 きゃろぽて -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173116