米粉で納豆ちくわ天ぷら

ukaちん @cook_40414195
米粉で揚げることで冷めてもカリカリ!
そのままでも丼にしても!うどんや蕎麦にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ちくわ納豆が大好きでしたが、地味に材料がかかり、手間もかかる。。そんな時、かき揚げみたいにすればいいじゃん!ということで、刻んで混ぜたら味はちくわ納豆!
納豆好きなら沢山入れるのがオススメ!
米粉で納豆ちくわ天ぷら
米粉で揚げることで冷めてもカリカリ!
そのままでも丼にしても!うどんや蕎麦にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ちくわ納豆が大好きでしたが、地味に材料がかかり、手間もかかる。。そんな時、かき揚げみたいにすればいいじゃん!ということで、刻んで混ぜたら味はちくわ納豆!
納豆好きなら沢山入れるのがオススメ!
作り方
- 1
米粉と水をトロトロにしっかり混ぜます。
- 2
ちくわを斜めに切ります。
厚さはお好み! - 3
ネギを小口切りにします。
- 4
納豆とタレを混ぜておきます。
- 5
⑴に全ての材料を入れ、しっかり混ぜ合わせます。
- 6
熱した油にスプーンでまとめながら入れ、カリッとして色がついてきたら完成です!
コツ・ポイント
#米粉活用
分量は適当!
米粉と水は1:2
納豆もお好きな分!ひきわりでも丸でもOK!
卵なしでとっても簡単です♪
油に入れる時が少し難しいかもしれませんが、スプーンで静かに落とし入れるとキレイに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21426932