鍋で混ぜて、鍋で焼く米粉ショコラケーキ

米粉マイスター協会
米粉マイスター協会 @komekomeister

ケーキ型もボウルもオーブンも使わない。鍋で混ぜて、鍋で焼く超絶ふわふわなショコラケーキ 米粉活用 #米粉 #米粉ケーキ
このレシピの生い立ち
ケーキ型がなくても、オーブンがなくても作れるケーキを考えたくて思いつきました。
ボウルも使わないので、洗い物が少ないのもこだわりポイント。
粉をふるわない、ガッツリ混ぜても大丈夫な米粉だからこそ出来るレシピです。

鍋で混ぜて、鍋で焼く米粉ショコラケーキ

ケーキ型もボウルもオーブンも使わない。鍋で混ぜて、鍋で焼く超絶ふわふわなショコラケーキ 米粉活用 #米粉 #米粉ケーキ
このレシピの生い立ち
ケーキ型がなくても、オーブンがなくても作れるケーキを考えたくて思いつきました。
ボウルも使わないので、洗い物が少ないのもこだわりポイント。
粉をふるわない、ガッツリ混ぜても大丈夫な米粉だからこそ出来るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12㎝のお鍋1個分
  1. 米粉 70g
  2. 2個
  3. 砂糖 60g
  4. ココアパウダー(無糖) 10g
  5. 35g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)

作り方

  1. 1

    材料を全て鍋に入れる。卵は鍋の中に直接割り入れる。

  2. 2

    しっかりと混ぜる

  3. 3

    蓋をして火にかけて焼く。最初の10秒ほど強火、その後は超弱火で20分。

  4. 4

    焼きあがったら、柔らかいゴムベラなどで底面からすくい上げるように取り出す

  5. 5

    焼きたては超絶ふわふわ食感、鍋底はサクッと食感で絶品!
    冷めるとしっとり。どちらもオススメ。

  6. 6

    米粉は波里のお米の粉を使いました

コツ・ポイント

お鍋の中で混ぜた後は表面を整えてから焼くと、焼き上がりもキレイ。
火加減はとにかく弱火。
あまり弱くならない場合はカセットコンロや五徳などを使うと便利。
火が強すぎると底が焦げてしまいます。もしも焦げてしまったら、うすーく切って取り除く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
米粉マイスター協会
に公開
設立から16年、米粉が今ほど知られていない頃から、ひたすら米粉だけを研究してきました米粉にしか表現できない美味しさ、小麦粉とは違う特性、少しでも分かりやすくお伝えできるように、今でも試行錯誤を続けています理論と実習の両面から学ぶ、15年前から続けている伝統のやり方米粉は面白い、そして、美味しいhttps://komekomeister.com/
もっと読む

似たレシピ