お家でエスニック♪タイ料理カオマンガイ

タイ料理の定番♪カオマンガイです
旦那がナンプラーが好きではないのでナンプラーを使わないレシピです
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ったのでレシピに♪
お家でエスニック♪タイ料理カオマンガイ
タイ料理の定番♪カオマンガイです
旦那がナンプラーが好きではないのでナンプラーを使わないレシピです
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ったのでレシピに♪
作り方
- 1
✽カオマンガイの作り方✽
- 2
きゅうり→斜めにスライス
レタス→手でちぎって水にさらす
パクチー→根元を落としザク切り※根元は捨てない
- 3
ニンニク→1.5片は半分に切り芽を取り軽く潰す
1.5片はみじん切り
生姜→スライス - 4
鶏肉→余分な脂身を取り分ける
1枚は皮を取り適当な大きさに切る
筋や血合いを取り除く
50℃のお湯で数十秒洗い - 5
鍋に水、パクチーの根、潰したニンニク、生姜(1/2片)、塩、砂糖、鶏肉を入れ火にかける
- 6
沸騰したらアクを取り除き弱火で7分
火を止め20分置く
鶏肉を取り出しお好みの大きさに切り分ける
ゆで汁はザルで濾す - 7
鶏皮、脂身をフライパンに入れカリカリになるまで焼き油を抽出する
- 8
皮を取り除き、みじん切りにしたニンニク(1.5片分)を弱火で揚げる
※取り除いた皮は細かく刻んでおく
- 9
こんがりとしたら網杓子やザル等を使いニンニクを取り出す
ニンニクと刻んだ鶏皮を混ぜ合わせておく - 10
8の鶏油でご飯を軽く炒め炊飯器に移す
- 11
5のゆで汁を炊飯器の目盛り通りに入れご飯を炊く
※余ったゆで汁はソースで使うので捨てない
茹で汁が足りなければ水を足す - 12
✽ソースの作り方✽
- 13
醤油、砂糖、塩、ニンニク(1/2片)をフライパンに入れ火にかける
1/2くらいまで煮詰まったら火を止め冷ます - 14
14、残りの材料、5のゆで汁(小さじ2)を入れミキサーにかけ完成☆
- 15
※旦那が辛い物が苦手なので豆板醤は少量
好きな方は沢山入れてください - 16
✽盛り付け✽
- 17
お皿にパクチー、きゅうり、トマト、レタスを載せる
- 18
ご飯をよそい鶏肉を載せる
上に9のニンニクをかける - 19
ソースをかけて完成☆
似たレシピ
-
-
-
カオマンガイ~エスニックチキンライス カオマンガイ~エスニックチキンライス
サムイ島に3ヶ月住んでいた夫の大好物メニューです。家にある食材で作ってみました。ゆで汁はスープにしてあっという間に2品完成。 あかちび子 -
炊飯器でエスニックオムライス☆海南鶏飯風 炊飯器でエスニックオムライス☆海南鶏飯風
超簡単!材料を炊飯器に入れてスイッチオン!薄焼き卵を添えれば、ボリューム満点カオマンガイ風のエスニックオムライスに! ☆にわなおみ☆ -
-
-
エスニック料理店の味再現*本格海南鶏飯* エスニック料理店の味再現*本格海南鶏飯*
お店の味が忘れられず、家にあるもので再現♪炊飯器は使わない本格派*超ーー簡単!おまけ付き♪工程5で完成です! アキキッチン*aki -
😊炊飯器で簡単エスニック♪カオマンガイ😊 😊炊飯器で簡単エスニック♪カオマンガイ😊
炊飯器で簡単に作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です♪もも肉よりもお安いむね肉を使った節約レシピでおうちで手軽にエスニック料理が楽しめます♡お弁当にもどうぞ☆✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh☺お料理ブログ☺http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
簡単エスニック!むね肉のカオマンガイ★ 簡単エスニック!むね肉のカオマンガイ★
お家で本格カオマンガイ♪スパイシーなタレでいくらでも食べられちゃいます。お買い得&ヘルシーなむね肉もごちそうに変身!DWBKS
-
カオマンガイ(タイ風蒸し鶏チキンライス) カオマンガイ(タイ風蒸し鶏チキンライス)
大好きなタイ料理カオマンガイを作ってみました。たれは金山寺味噌がばっちりです。普通の味噌でもできますよ。 たけぽん123 -
-
その他のレシピ