しいらのガーリック焼き〜野菜もパクパク

ぴろぴろりんちゃん @cook_40357037
ガーリックと魚を合わせたらとっても美味しく、家族皆パクパクでした!
このレシピの生い立ち
魚を食べて欲しくて、食欲そそるにんにくで勝負!
しいらのガーリック焼き〜野菜もパクパク
ガーリックと魚を合わせたらとっても美味しく、家族皆パクパクでした!
このレシピの生い立ち
魚を食べて欲しくて、食欲そそるにんにくで勝負!
作り方
- 1
しいらは、切り身を用意。
- 2
好きな野菜を水洗いして皿にのせておく。
- 3
しいらに塩コショウをし、米粉をまんべんなくつける。
ビニール袋に米粉を入れて、魚を入れてフリフリするとラクチン! - 4
ガーリックマーガリンをフライパンに溶かし、魚を焼く。
焦げやすいので注意。 - 5
焼き上がったら、野菜と一緒に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
人数に応じて切り身の数は変えてくださいね!しいら以外でも○。
#米粉活用
米粉だとサラッと使えてとってもおすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21427465