焼き筍乗せ♪丁寧に作る筍ご飯

⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ @cook_40328465
春の味覚の筍を使った王道の炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
祖父の山で取り放題だった筍
臭くて取った記憶が殆ど無いけどスーパーで買うと高くてびっくり
母に頼むのも申し訳ないし中々手が出せないですが割引き品を買ったので炊き込みご飯と旦那リクエストのお刺身に♪
取りたては、そのまま食べれるみたいですね
作り方
- 1
✽タケノコの下処理✽
- 2
タケノコの皮を2枚ほど剥き綺麗に洗う
- 3
先端を斜めに切り落とし縦に切込みを入れる
- 4
後ろにも
- 5
鍋に筍、赤唐辛子を入れ米糠or米のとぎ汁を筍が被るくらい入れクッキングシートで落し蓋をする
- 6
蓋を少しずらして乗せる
- 7
火をつけ沸騰したら弱火にし2時間ほど炊いていく
※たまに中を確認しアクが出たら取り除く
- 8
火を止めそのまま1晩~1日置いておく
- 9
筍を取りだし皮を剥く
- 10
根元が固ければ包丁で1周剥く
- 11
✽タケノコご飯✽
- 12
米→研いで浸水させておく
- 13
タケノコ→縦に半分に切る
片方は根元を切り落とし、薄く、くし切りに(焼き用)※姫皮は別な料理に使ってください
- 14
残りの下半分と根元は1cm角に
上半分は薄くスライス(炊き込み用)
軽く流水で洗い流し水気を切る - 15
油揚げ→油抜きし5mm角に
- 16
筍用の出汁、薄口醤油、みりん、炊き込み用の筍を入れ火にかける
沸騰したら弱火にし7分 - 17
20分ほどそのまま置く
ザルで濾す - 18
炊飯器に米、タケノコの煮汁、出汁、薄口醤油、みりんを入れ混ぜる
- 19
17の筍、油揚げを広げて乗せ炊き込む
※混ぜない
- 20
✽焼き筍✽
- 21
スライスした筍を筍用の薄口醤油、みりんに漬け込み10分置く
- 22
グリルで焼き色がつくまで焼く
- 23
盛り付け
- 24
お椀にご飯をよそい焼き筍、木の芽を乗せて完成☆
- 25
旦那がダイエット中なのでマンナンご飯で♪
米1合、マンナンヒカリ1袋、1.6合炊き(*˘˘*).。.:*♡
コツ・ポイント
旦那も私も固めなご飯が好きなので出汁少なめです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21427772