キャサリンで作る♪ホームベーカリー食パン

まほりん0804
まほりん0804 @cook_40385172

富澤商店で販売されている強力粉を使い、ホームベーカリーで自分好みの食パンを作るのを目指しています。
このレシピの生い立ち
富澤商店の強力粉を試していますが、今回はキャサリンという粉を使ってみました。
これは割りと好みに近い出来上がりだったので、ご紹介します(*^^*)

キャサリンで作る♪ホームベーカリー食パン

富澤商店で販売されている強力粉を使い、ホームベーカリーで自分好みの食パンを作るのを目指しています。
このレシピの生い立ち
富澤商店の強力粉を試していますが、今回はキャサリンという粉を使ってみました。
これは割りと好みに近い出来上がりだったので、ご紹介します(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホームベーカリー1斤分
  1. 強力粉(キャサリン) 250g
  2. 砂糖 15g
  3. 5g
  4. バター(食塩不使用) 30g
  5. スキムミルク 16g
  6. 175g
  7. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    材料を容器に入れる。(多少の量の増減は気にしなーい♪)

  2. 2

    好みもあるとは思いますが、ホームベーカリーの設定は食パンモードで、焼色は淡。

  3. 3

    上記で設定すると、焼き時間は4時間程度。

  4. 4

    焼き上がったら、網の上等で粗熱を取る。粗熱を取ったら保管容器に入れたり、なければお皿に移してサランラップをかける。

  5. 5

    サランラップをかけることで乾燥を防ぐのだと思います。
    ミミが柔らかいのがお好きならば、早めにラップをかけるのがオススメ♪

コツ・ポイント

粉の差もあると思いますが、粗熱を取ってから保管容器やサランラップをかけるまでの時間(私の体感では焼き上がりから10分程度がベスト。これが長いと固くなるような気がします。)で、ミミ柔らかめフワフワ食パンになると思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほりん0804
まほりん0804 @cook_40385172
に公開
電子レンジをヘルシオに買い替えてから、ほぼ毎週末ケーキを作ったりしていますが、元々めんどくさがり屋なので、どこかしら失敗します(^_^;)…そんな私が失敗しなかったレシピを備忘録的にまとめておこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ