上伊那地方のB級グルメ【本格ローメン】

フサ坊
フサ坊 @cook_40414334

1度ハマれば、やみつきに成ること間違いなし!
自分好みの味を探し出せるかは、貴方次第!
このレシピの生い立ち
店によって、汁ありや汁なしが有ったり、価格それぞれなので 自分で作った方が自分好みのローメンを作れると思い、好みの店に近い味を再現しました

上伊那地方のB級グルメ【本格ローメン】

1度ハマれば、やみつきに成ること間違いなし!
自分好みの味を探し出せるかは、貴方次第!
このレシピの生い立ち
店によって、汁ありや汁なしが有ったり、価格それぞれなので 自分で作った方が自分好みのローメンを作れると思い、好みの店に近い味を再現しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 3枚〜4枚
  2. 羊肉マトンラム肉)(豚バラ肉でも可) 200g
  3. 蒸し焼きそば麺 2玉
  4. ★調味料
  5. 400cc
  6. 中華だし 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ2/3
  8. ウスターソース 大さじ1/2
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 醤油 大さじ1/2
  12. ☆調味料
  13. 中濃ソース 好みの量
  14. 好みの量
  15. ごま 好みの量
  16. すり下ろしニンニク 好みで

作り方

  1. 1

    キャベツをザク切りにする(芯の部分は、小さ目に)

  2. 2

    羊肉(マトンかラム)をキャベツと同じくらいの大きさに切る
    羊肉が手に入らない場合は、厚めの豚バラ肉でもOK

  3. 3

    ボールに、★調味料を全て交ぜ合せる

  4. 4

    フライパンに、大さじ1くらい(適量)を入れ、弱火〜中火で肉を軽く炒める
    *色がしっかり変わるほど炒めなくていいです

  5. 5

    フライパンに、③と麺とキャベツを入れ、沸騰するまで強火にする
    *蓋はしない
    *かき混ぜない

  6. 6

    沸騰したら、麺をほぐす感じで 全てを混ぜる
    フライパンに蓋をし火を中火にして、5分〜6分 蒸し焼きにする

  7. 7

    蒸し時間は、麺によって調整しながら、蓋を取り残り汁を調整する
    火は強火

  8. 8

    盛り付けたら、好みの味に成るように
    ☆の調味料で調整して下さい

コツ・ポイント

ローメンの発祥は、ラーメンの残り麺を処理するうえで出来たB級グルメなので、蒸し煮込みする★調味料は、ラーメンの出汁に近い方が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フサ坊
フサ坊 @cook_40414334
に公開

似たレシピ