米粉と木綿豆腐のお好み焼き

ういたんたん @cook_40268818
作り方
- 1
キャベツはみじん切り、ネギは小口切り、イカは適当にぶつ切りにしておく。
- 2
木綿豆腐をボールへ入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜ潰す。
- 3
粉末だし、米粉、水を入れ、ぐるぐる混ぜる。その後、卵も入れ軽く混ぜる。
- 4
キャベツ、ネギ、イカを入れ、スプーンやマドラースプーンの様なものでふわっと混ぜる。
- 5
熱したフライパンに油を少し多めに引き、(鉄のフライパン使用)④を広げ豚肉をのせます。
- 6
弱めの中火でじっくり焼いて火を通し、焼けたらひっくり返します。
※崩れやすいので大きめのヘラ2個でやると良いです。 - 7
同じようにじっくり豚肉がカリカリになるまで焼いたらお皿に盛り、ソースとマヨネーズをかけます。
- 8
最後、鰹節を多めにかけ、お好みで青のりをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
今回、釣ってきたイカがあったので少し多めに入れました。豚肉はお好みですが、乗せたほうが美味しいと思います。
※水は豆腐や卵によって水分量が変わるので調整してください。
※崩れやすいタネなので、小さめに作るとひっくり返しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
れんこんでふんわり♡米粉のお好み焼き れんこんでふんわり♡米粉のお好み焼き
米粉活用 すりおろしれんこん入りふんわりお好み焼き。グルテンフリー食物繊維ビタミンCたっぷりのヘルシーなお好み焼きです♪ さといもタロー -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428998