ペペロンチーノおにぎり2号

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

レシピID : 19216790の「ペペロンチーノおにぎり」、もともと2種類載せてたんですが、ふたつに分けてみました。

このレシピの生い立ち
レシピID : 19216790のペペロンチーノおにぎりには2種類のレシピが載っていたんですが、スマホで見ると写真が見切れていることに気が付きまして、これはいかんなぁ。と思ったんですね。で、写真探したんですが見つからなくて、作りました。

ペペロンチーノおにぎり2号

レシピID : 19216790の「ペペロンチーノおにぎり」、もともと2種類載せてたんですが、ふたつに分けてみました。

このレシピの生い立ち
レシピID : 19216790のペペロンチーノおにぎりには2種類のレシピが載っていたんですが、スマホで見ると写真が見切れていることに気が付きまして、これはいかんなぁ。と思ったんですね。で、写真探したんですが見つからなくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. おにぎり
  2. 温かいご飯 約250g
  3. 昆布だしの素 少々
  4. 少々
  5. 焼きのり(巻きやすい形で) おにぎり個数分
  6. ペペロンオイル
  7. オリーブオイル(ピュア) 大さじ1
  8. 鷹の爪(輪切り) 1本分
  9. にんにく(輪切り) 3かけ分ほど
  10. 昆布だしの素 少々
  11. 少々

作り方

  1. 1

    塩は岩塩ですが、食塩でも。海苔は使う前に必ず炙りましょう。後は巻きやすい大きさに切ります。おにぎりようのを買ってもok。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクと鷹の爪を入れ、ごく弱火でゆっくりと炒めます。全部使うので焦げないように注意。

  3. 3

    適当な色が付いたら火を止めて昆布だしと塩を入れます。顆粒だしは焦げやすいので注意ですね。全体を混ぜて馴染ませます。

  4. 4

    ご飯に昆布だしと塩少々を入れ、3のオイルを全て残さず入れ、よーく混ぜます。

  5. 5

    よく混ぜたら3等分に分けます。鷹の爪が偏るとすっごい辛いのができちゃうので注意です。

  6. 6

    おにぎりに握って海苔を巻いてできあがり。

  7. 7

    今回ニンニクが小さくて柔らかい種類だったのであまり焦がしていません。ので、優しめの味になりましたが、子供さんは無理かな。

  8. 8

    レシピID : 19216790のニンニクは大きかったのでもっとガッツリでした。この元の写真、探したんだけどなかったなぁ。

コツ・ポイント

コツは、あんまりオイルを多くしないことですかねぇ。大さじ1は少なく見えるんですけど、あんまり多いとおにぎりがばらけるかも、それにオイリーになりすぎるし。
鷹の爪とニンニクはお好みです。今回ニンニクは割とマイルドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ