米粉のスポンジケーキ

クックOUWORO☆ @cook_40354960
「米粉生活」
プレゼント企画で頂いた米粉でスポンジケーキを焼きました!
グルテンフリーのケーキです。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた米粉でグルテンフリーのケーキを焼いてみようと試しました!
米粉のスポンジケーキ
「米粉生活」
プレゼント企画で頂いた米粉でスポンジケーキを焼きました!
グルテンフリーのケーキです。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた米粉でグルテンフリーのケーキを焼いてみようと試しました!
作り方
- 1
卵を卵黄と卵白に分け、卵黄に砂糖40gを入れて白っぽくなるまで泡立てる。
- 2
サラダオイル・ガムシロップ・米粉とベーキングパウダーの順に加え混ぜる。
- 3
卵白に砂糖50gを3回に分けて加えながら泡立ててしっかり角のたつメレンゲを作り、1/3を2に加えてしっかり混ぜる。
- 4
ゴムベラに持ち替えて残りのメレンゲを2回に分けてさっくりと加え加え混ぜる。
- 5
直径18cmの丸型に流し(底が取れない型の場合、底にのみ紙を敷く)、型を台に落として空気を抜いてから表面をならす。
- 6
180℃に予熱したオーブンで30分、竹串を刺して生地が付かなくなるまで焼く。
- 7
ケーキと型の間にナイフを回して型から外す。
コツ・ポイント
ガムシロップを加えることでしっとりとした、バターの代わりにサラダオイルを使うことで軽い生地になります。米粉はだまにならないのでふるう必要はありません。油を塗らない型で焼くことで冷める時に縮むのを防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわっふわ!炊飯器で米粉のケーキスポンジ ふわっふわ!炊飯器で米粉のケーキスポンジ
簡単に炊飯器でふんわりとしたスポンジを。グルテンフリー。でもホントに作りたかったのは台湾カステラ(笑) カノカ【かんたんCook】 -
米粉でグルテンフリースポンジケーキ 米粉でグルテンフリースポンジケーキ
炊飯器仕様、しっとりふんわりとプリンの残卵白を追加して、グルテンフリースポンジケーキ。ケーキの台などにもどうぞ CristianoX -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21429650