挽肉とコーンの炊き込みご飯

野菜マニア
野菜マニア @cook_40344562

おにぎりやお弁当にもピッタリのシンプルな炊き込みご飯。コーンの甘みがポイントです!
このレシピの生い立ち
挽肉が中途半端に余ってたので、炊き込みご飯にしてみました。炊き立てにバターをのせると、罪な味でおいしいですよ…♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. みりん 大さじ2
  3. 醤油 大さじ1.5
  4. 大さじ1
  5. だしの素(ヤマキ) 1袋(4g)
  6. 挽肉(今回は鶏もも) 150g
  7. 長ねぎ 1/4本
  8. しめじ 1/2株
  9. 冷凍コーン 大さじ4~6

作り方

  1. 1

    米は普通に研ぐ。
    長ねぎは粗みじん切りに、しめじは小房に分け長さを半分にしておく。

  2. 2

    炊飯釜に米からだしの素までの材料をすべて入れ、2合の目盛りまで水を入れる。
    この状態で30分程度吸水させる。

  3. 3

    挽肉は全体に散らすようにちぎりながら入れる。その上から他の材料も投入する。

  4. 4

    炊飯器にセットし、普通に炊飯する。

  5. 5

    炊けたらひき肉をほぐすようにして全体を混ぜて完成!

コツ・ポイント

切って炊飯器に入れるだけなので簡単!しめじはお好きなキノコでアレンジしてみてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

野菜マニア
野菜マニア @cook_40344562
に公開
作るのも食べるのも大好きな管理栄養士を目指す女子大生。野菜や甘酒など体に優しい食材を使ったお菓子や食事を中心に、簡単に作れるレシピを更新中。
もっと読む

似たレシピ