簡単♪ほうれん草のキムチ風
ほうれん草についた旨味とピリ辛が合う一品です!
このレシピの生い立ち
おつまみで何か作れないかと考えたのが始まりです!
作り方
- 1
ほうれん草を洗って、第二関節分の長さにカット
- 2
水分は拭き取らずに器に入れてラップして40秒レンジで加熱します
- 3
取り出して30秒置いて蒸してください
- 4
流水で冷やします、ザルとボウルがあればそちらで
- 5
両手で軽く挟み込むように絞ります。
- 6
塩一つまみ、味の素3振りで味を決めてからごま油を一滴入れます
- 7
混ぜて最後にキムチ用唐辛子【唐辛子ならなんでもよいです】を一摘みかけて、ごまを少量入れて完成です!
コツ・ポイント
絞るとき軽く水分が残るくらいまで絞ってください!
似たレシピ
-
-
-
-
辛くない!キムチとほうれん草の炒めもの 辛くない!キムチとほうれん草の炒めもの
辛いのが苦手な方も大丈夫です。ゴマ油でじっくり炒めると、辛味が減り旨味凝縮!栄養豊富なほうれん草と合わせました。 はちみつlove -
-
-
-
-
*すぐ出来!竹輪と法蓮草のキムチナムル* *すぐ出来!竹輪と法蓮草のキムチナムル*
☆ほうれん草の甘味×☆キムチのピリ辛×☆ごま油の香りのコラボがたまらない!! 即席にしては超満足なおつまみです ささぼんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430691