【簡単激ウマ】ほうれん草の中華炒め

MYtaste♡ @cook_40210169
ヘルシーで激ウマ❤️ちょっとピリ辛で箸が止まらない~~
ほうれん草の消費にも。(^ ^)
このレシピの生い立ち
中華料理で空芯菜をよく食べていました、空芯菜は夏野菜なので、一年中安くて手に入るほうれん草で作ってみたら、その美味しさにハマりました。空芯菜や豆苗、春菊も同じ味付けで作ってみてネ❤️(^.^)。
【簡単激ウマ】ほうれん草の中華炒め
ヘルシーで激ウマ❤️ちょっとピリ辛で箸が止まらない~~
ほうれん草の消費にも。(^ ^)
このレシピの生い立ち
中華料理で空芯菜をよく食べていました、空芯菜は夏野菜なので、一年中安くて手に入るほうれん草で作ってみたら、その美味しさにハマりました。空芯菜や豆苗、春菊も同じ味付けで作ってみてネ❤️(^.^)。
作り方
- 1
ほうれん草は洗って5センチぐらい長さに切る。にんにくは潰して粗みじん切りに。鷹の爪は種の除き、輪切りに。
- 2
(中火)フライパンを熱して、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪を同時に入れる。
- 3
にんにくがいい香り立ったらほうれん草の硬い部分を先に入れ、軽く炒めてから葉っぱを入れる。軽く塩胡椒する。
- 4
しんなりになったら、味の素をふり、紹興酒を回し入れ、【強火】にして一気に仕上げる。
コツ・ポイント
紹興酒と味の素を入れたらすぐ強火にし、炒めすぎないよう、ぱっぱと仕上げましょう‼️中華料理は火が命ですから。味付け慣れたら最初から強火で作りましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19908249