自家製ゆず胡椒

ベジカフェメープル @cook_40071397
香りも味も自家製が一番!美味しい!
青柚子の時期は、柚子胡椒をつくろう!
このレシピの生い立ち
ゆず胡椒が好きだけど、市販のチューブは色んな添加物入りだし、お土産ものは高いので、自分で創りました
作り方
- 1
柚子と唐辛子を良く洗い、水分をふき取ったら、柚子の皮をむく。ピーラーだと薄く剥けないので、包丁が良い
- 2
柚子の皮と同じ分量の唐辛子を細かめにカットしてから、全ての材料をミルサーかジューサーに入れてガーっとする
- 3
どうしても辛味を抑えたい場合は、手袋をして唐辛子に切れ目を入れ、種を取り除いたものを使う
- 4
分量は、1対1対1でやれば、多くても少なくてもできる。ペースト状になったら、煮沸した瓶につめて冷蔵保存。
- 5
1週間ほど寝かせると辛味が落ち着くのでそれからが食べ頃
コツ・ポイント
柚子の皮は、白いワタがなるべく付かないよう薄くむく。
量が少なすぎるとジューサーでは空回りしてしまうのである程度の量が必要。
ガーっとしてる途中止めて、スプーンなどで混ぜ合わせて、万遍なく細かくなるようにする
長期間保存したい場合は、冷凍
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430727