タコと里芋のスパイス炒め

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

タウリンたっぷり低脂肪高たんぱくのタコと水溶性食物繊維豊富な里芋で低カロリーだけど満足度の高いおかずです。
このレシピの生い立ち
スペイン料理のタコのガリシア風を食べた時、アレンジできないかと思いつきました。

タコと里芋のスパイス炒め

タウリンたっぷり低脂肪高たんぱくのタコと水溶性食物繊維豊富な里芋で低カロリーだけど満足度の高いおかずです。
このレシピの生い立ち
スペイン料理のタコのガリシア風を食べた時、アレンジできないかと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 4こ
  2. 茹でタコ 250g
  3. パプリカ(赤) 中1こ
  4. にんにく(みじん切り) 10g
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  6. 赤唐辛子(輪切り) 1本
  7. コンソメキューブ 1こ
  8. カレーパウダー 小さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. 大葉(千切り) 3枚分

作り方

  1. 1

    里芋は皮ごと皿に乗せ、ラップをかけて電子レンジで4分加熱する。

  2. 2

    温かいうちに布巾で包みながら皮をむく。
    皮がむけたら4つに割る。

  3. 3

    タコ→ぶつ切り
    パプリカ→一口大
    にんにく→みじん切り
    赤唐辛子→輪切り
    コンソメ→粗刻み
    大葉→千切り

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと唐辛子を入れて香りを立たせる。

  5. 5

    中火で、里芋→パプリカ→タコの順に入れて炒める。

  6. 6

    里芋に火が通ったら、コンソメとカレーパウダー、ケチャップを入れてざっと混ぜ、なじんだら火を止める。

  7. 7

    お皿に盛ったら、大葉を飾る。

コツ・ポイント

タコは火を通しすぎると身が縮み、硬くなってしまうので、炒めすぎに注意。
香りの良いにんにく、唐辛子、カレーパウダー、大葉を使って、塩分控えめでもしっかりした味に仕上げましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ