米粉のチーズケーキ

クックXC3MLL☆
クックXC3MLL☆ @cook_40308612

米粉活用。
柔らかい仕上がりでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場で卵、大豆、小麦粉アレルギーの子の為に、一緒のものを食べて欲しくて、つくりました。

米粉のチーズケーキ

米粉活用。
柔らかい仕上がりでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場で卵、大豆、小麦粉アレルギーの子の為に、一緒のものを食べて欲しくて、つくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ビスケットをつぶし、バターを満遍なく混ぜる。
    おちつかせるために、おいておく。

  2. 2

    型の下と横にクッキングシートを敷く。1をいれる。

  3. 3

    クリームチーズとバターを室温にもどしておく。

  4. 4

    クリームチーズとバターをポマード状に練り混ぜる。

  5. 5

    砂糖を入れまぜる。

  6. 6

    生クリームを入れまぜる。

  7. 7

    米粉、レモン、ベーキングパウダーを入れる。

  8. 8

    150℃のオーブンで火がとおるまで、30分ほど焼く。焼き目がつくくらい。

  9. 9

    粗熱をとって冷蔵庫で完全にさます。

コツ・ポイント

ビスケットはなくてもいいです。
ないほうが、柔らかくしあがります。
生クリームの半分を卵に置き換えても、美味しいチーズケーキができます。
米粉活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックXC3MLL☆
クックXC3MLL☆ @cook_40308612
に公開

似たレシピ