辛い物好きさんに!豆板醤入りカレー♪

すぴかか
すぴかか @cook_40041293

辛さが足りない!って言われることありませんか?辛味とコクがプラスされるカレーです♪
このレシピの生い立ち
辛い物好きの家族は、市販の辛口ルウでは満足しなくなってきました^^; 中華の豆板醤は辛味増しにぴったりですよ~!

辛い物好きさんに!豆板醤入りカレー♪

辛さが足りない!って言われることありませんか?辛味とコクがプラスされるカレーです♪
このレシピの生い立ち
辛い物好きの家族は、市販の辛口ルウでは満足しなくなってきました^^; 中華の豆板醤は辛味増しにぴったりですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. おろししょうが(チューブで可) 少々
  2. おろしにんにく(チューブで可) 少々
  3. たまねぎ 2個
  4. にんじん 1本
  5. 鶏肉(好きなお肉 300g
  6. トマト缶 1/2缶
  7. 300~400cc
  8. じゃがいも 2個
  9. 市販のルウ 適量(水分量に合わせて)
  10. 豆板醤 小さじ1~2
  11. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、鶏肉を適当な大きさに切る。じゃがいもも適当な大きさに切って水にさらしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油とおろししょうがとおろしにんにくを一緒に入れ、弱火で少しじりじりと熱します。

  3. 3

    たまねぎ、にんじん、鶏肉を入れて炒め、温まったらトマト缶と水を入れる。

  4. 4

    ※我が家で圧力なべを使用しています。ここで蓋をして圧力をかけます。(圧力なべの説明書通り)。

  5. 5

    具材に火が通ったらじゃがいもを入れ、5分ほどアクを取りながらさらに煮る。

  6. 6

    じゃがいもの表面がやわらかくなったらルウを入れる(この時点ではじゃがいもに完全に火が通ってなくてもOK)。

  7. 7

    さらに5分ぐらい煮る。仕上げに豆板醤を少しずつ加えて辛味を調整する。砂糖を加えてできあがり。

  8. 8

    ★ルウは個人的に「横濱舶来亭の辛口」がオススメです!!(辛い♪)

コツ・ポイント

トマト缶入りの少し酸味のあるカレーが豆板醤に合うような気がしています^^
豆板醤のとがった風味を砂糖で少し和らげてます^^
そんなに甘くなるわけではないので少し入れてみてくださいね^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぴかか
すぴかか @cook_40041293
に公開
大阪出身、愛知県在住。時間も経費も節約できる料理を求めています。
もっと読む

似たレシピ