新じゃがほくほく。ジャーマンポテト

考えるシュフ
考えるシュフ @cook_40308630

新じゃがをあまり手間をかけずに食べたい。玉ねぎとベーコンが勝手に美味しくしてくれます。
このレシピの生い立ち
鋳物のオシャレな鍋を最近使ってなかったのですが、子どもがその鍋を『かわいい』て褒めてくれたので久々に。君の好きなじゃがいもを美味しくしてあげよう!と思ったので。

新じゃがほくほく。ジャーマンポテト

新じゃがをあまり手間をかけずに食べたい。玉ねぎとベーコンが勝手に美味しくしてくれます。
このレシピの生い立ち
鋳物のオシャレな鍋を最近使ってなかったのですが、子どもがその鍋を『かわいい』て褒めてくれたので久々に。君の好きなじゃがいもを美味しくしてあげよう!と思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃが 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ベーコン(三連パックのやつ) 1パック(40g)
  4. ウインナー(パリッとするやつがおすすめ) 4本
  5. にんにく 1片
  6. オリーブ 大さじ1
  7. 塩、こしょう 各少々
  8. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    新じゃがは洗って水気を切っておく。大きければ1/2〜1/4に切る。

  2. 2

    玉ねぎは繊維にそって薄切り、ベーコン、ウインナーはそれぞれ2センチ程度に切る。

  3. 3

    鍋に潰したにんにくとオリーブ油を入れ香りが立つまで加熱、玉ねぎ、ベーコンを加え、炒めて旨味を引き出す。

  4. 4

    新じゃがを加えて③を絡める。軽く塩こしょうし、ウインナーを乗せたらフタをして弱火で10〜15分。時々様子を見つつ焼く。

  5. 5

    新じゃがに竹串がスッと通るようになれば出来上がり。今流行りなんでペッパーミルでガリガリッとして仕上げる。

コツ・ポイント

厚手の鍋が理想的ですが、フタがぴったり閉まる鍋ならフライパンなどでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
考えるシュフ
考えるシュフ @cook_40308630
に公開
毎日料理はしているのに、記録があまりにも残っていない!作れるものは限られているのに、なぜか無駄に考えてしまい、ちょっと疲れる今日この頃。ここらでちょっと記録しとかないと悪循環だ。たまに家飲みを主催しますがいつもはふつーの食卓です。無駄にいろいろ考えて、いらない工夫をすることが多々あるシュフです。
もっと読む

似たレシピ