米粉でカリッと!めかじきの照り焼き

ピング〜 @cook_40156483
米粉活用で、少し甘めの照り焼き味がめかじきにしっかり絡んで美味しく仕上がります。魚はめかじき、ぶりでも!
このレシピの生い立ち
魚の照り焼きが好きですが、味を絡めるのが難しく…米粉モニターに当選したので、魚にまぶしてみたら、味がしっかり絡んで美味しくできました!
米粉でカリッと!めかじきの照り焼き
米粉活用で、少し甘めの照り焼き味がめかじきにしっかり絡んで美味しく仕上がります。魚はめかじき、ぶりでも!
このレシピの生い立ち
魚の照り焼きが好きですが、味を絡めるのが難しく…米粉モニターに当選したので、魚にまぶしてみたら、味がしっかり絡んで美味しくできました!
作り方
- 1
めかじきはキッチンペーパーで余分な水分を拭きとる。米粉を両面にまぶす。
- 2
フライパンを中火にかけ、油をひく。①のめかじきを入れて蓋をする。表面が白くなり、裏目の淵が茶色くなってきたら裏返す。
- 3
調味料を混ぜておく。
- 4
めかじきの両面に焼き色がついたら③の調味料を入れ、めかじきに絡めて完成。
コツ・ポイント
【めかじき】
めかじきはキッチンペーパーで余分な水分を拭きとっておくと、臭みが取れて美味しく仕上がります。
【調味料】
混ぜておくと慌てずに調理できます。調味料を入れたら砂糖が焦げないうちにめかじきに絡めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小麦不使用★メカジキの照り焼き 小麦不使用★メカジキの照り焼き
小麦粉の代わりに米粉(または片栗粉)を使ったメカジキのソテーです。漬け込み不要の時短レシピです。ブリの照り焼きにも是非♪ chez★zooom -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431475