新生姜のきんぴら

一人暮らしの暇つぶし
一人暮らしの暇つぶし @cook_40406840

レンジ周りを油ハネで汚さない、煮含めるきんぴらです。
このレシピの生い立ち
新生姜が美味しそうだったので。

新生姜のきんぴら

レンジ周りを油ハネで汚さない、煮含めるきんぴらです。
このレシピの生い立ち
新生姜が美味しそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大さじ3
  2. 白だし 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 小さじ2
  5. 小さじ2
  6. ごぼう 15cm
  7. にんじん 1/4本
  8. しょうが 1個
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに水、白だし、砂糖、醤油、酒を入れたら、ごぼう、にんじん、しょうがを同じサイズに切りフライパンに入れていく。

  2. 2

    落とし蓋をして中火で沸くまでゆっくり煮込む。

  3. 3

    煮立ったら火を止めて一度常温まで冷ます。

  4. 4

    食べる前にごま油をまわしかけてから汁気が無くなるまで炒めて完成。

コツ・ポイント

野菜は全て皮ごと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一人暮らしの暇つぶし
に公開
一人暮らしで暇なので料理をはじめました。
もっと読む

似たレシピ