ノンオイル グルテンフリー米粉のもちもち

☆soraママ☆
☆soraママ☆ @cook_40182063

ノンオイル グルテンフリー 手軽な材料で簡単に♪どら焼きよりもあっさりもちもちしたおやつです♪子供も大人も満足できます!

このレシピの生い立ち
我が家では、米粉のおやつやパン作りにはまっています。そしてもちもち系が大好き!あんこも大好き!米粉を使って手軽に体に優しいおやつを作りたくてレシピを考えました。

ノンオイル グルテンフリー米粉のもちもち

ノンオイル グルテンフリー 手軽な材料で簡単に♪どら焼きよりもあっさりもちもちしたおやつです♪子供も大人も満足できます!

このレシピの生い立ち
我が家では、米粉のおやつやパン作りにはまっています。そしてもちもち系が大好き!あんこも大好き!米粉を使って手軽に体に優しいおやつを作りたくてレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15枚 7個分
  1. 米粉 100g
  2. 1個
  3. 水飴 80g
  4. 牛乳 80cc
  5. ひとつまみ
  6. あんこ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに米粉以外の材料を入れ、よく混ぜる。(水飴が多少ダマになっていてもあまり気にしなくてOK)

  2. 2

    ①に米粉を数回に分けて入れ、その都度混ぜる。全体が滑らかになるまで。

  3. 3

    熱したテフロン加工のフライパンを弱火にし、生地を大さじ1入れる。フツフツと生地全体に穴が空いて乾いてきたらひっくり返す。

  4. 4

    裏は10秒程焼けばOK!焼きすぎると堅くなるので焼き目が付く前に取り出す。

  5. 5

    お好みのあんこを好きなだけ挟む。1つずつラップで包んで乾燥を防ぐ。

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけなので難しい工程は無いです♪表面はきつね色になるまで焼くと綺麗♪焦げないように様子を見ながら焼いてください!出来立てもふんわり温かくて美味しいですが、翌日はしっとりもちもち感も増してあんことも馴染むので翌日がオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆soraママ☆
☆soraママ☆ @cook_40182063
に公開

似たレシピ