米粉でモチモチ麺!

c0c0tora @cook_40357026
うどんにするフォーにする?
米粉活用なら簡単に家で麺が作れちゃう!
このレシピの生い立ち
米粉をモニター当選でいただきました。米粉と聞くとフォーなどのエスニック料理のイメージがあったため、作ってみました!
米粉でモチモチ麺!
うどんにするフォーにする?
米粉活用なら簡単に家で麺が作れちゃう!
このレシピの生い立ち
米粉をモニター当選でいただきました。米粉と聞くとフォーなどのエスニック料理のイメージがあったため、作ってみました!
作り方
- 1
ボールに米粉と片栗粉と塩を入れて、混ぜ合わせる。
- 2
水、又はお湯を少しずつ入れて、その都度捏ねていく。(入れすぎるとベタベタするので注意)
- 3
耳たぶぐらいの柔らかさになったらOK!
- 4
お湯を沸かしておく。
- 5
まな板に打ち粉をしてから、生地を綿棒で長方形に伸ばす。
- 6
生地に打ち粉をして、包丁で切っていく。厚さはお好みで!(写真よりも細麺オススメ)
- 7
沸騰したお湯に麺をほぐしながら入れていく。太さによって茹でる時間を調整して下さい。
- 8
冷麺にする場合は、茹で上がったら水で麺を洗う。(ぬめりを取る)
- 9
お好みのつゆや具で召し上がれ!
コツ・ポイント
麺は茹でると気持ち太くなります。噛みごたえがあって食べるとき疲れるので、細麺がオススメです!
生地を切るのに時間をかけるとくっつきやすくなります。包丁にも打ち粉をするか、切ったとき包丁を傾けて切り離すといいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉で手作り♡モチモチなライスペーパー 米粉で手作り♡モチモチなライスペーパー
お家にライスペーパーがない!それなら米粉活用して自分で作っちゃおう♡米粉があればライスペーパーも手作りで作れちゃいますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432574