フライパンで簡単!米粉と豆腐のお焼き2種

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

米粉と豆腐で簡単!フライパンで作るおやき2種!ホットックのような外カリ中もちな食感♡米粉活用✨卵なし!グルテンフリー!
このレシピの生い立ち
朝ごはんを何も準備していなかったのでフライパンで簡単に作れるおやきを作りました。

フライパンで簡単!米粉と豆腐のお焼き2種

米粉と豆腐で簡単!フライパンで作るおやき2種!ホットックのような外カリ中もちな食感♡米粉活用✨卵なし!グルテンフリー!
このレシピの生い立ち
朝ごはんを何も準備していなかったのでフライパンで簡単に作れるおやきを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6個分
  1. 米粉 150g
  2. 絹豆腐 150g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 小さじ1/4
  6. 〈オススメの具材〉
  7. ハムチーズこしあん&黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    絹豆腐、砂糖、塩をボールに加え、なめらかになるまでホイッパーで混ぜる。

  2. 2

    米粉を混ぜる。

  3. 3

    ベーキングパウダーを加え混ぜる。

  4. 4

    生地をまとまるように手でまとめたら4〜6等分にわける。

  5. 5

    こしあんは、20gずつラップをし、いつでも作れるように冷凍ストックしています。

  6. 6

    手のひらに生地をのせ、平にしたら中央にこしあんをのせ、包み、丸く平に形成する。

  7. 7

    ハムの上にチーズ、マヨネーズをのせ包んだら生地の中央にのせ、丸く平に形成する。

  8. 8

    こしあんには、中央に黒胡麻をつける。

  9. 9

    フライパンにサラダ油をしき、弱中火に加熱し、並べたら蓋をし、両面焼き色がつくまで加熱する。(片面ずつ5〜10分。)

  10. 10

    焼き色がついたら完成!

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけ!こし餡に胡桃を少し加えて焼いたらまるで韓国のホットックみたいです♡ こしあんは、保存のため20gずつラップをし、いつでも作れるように冷凍ストックしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ