気合い釜玉うどん(そば)

作る大学生 @cook_40414581
ものすごく短時間で作れる釜玉うどんです。自分は基本的に2玉ほど食べますが、1玉でも充分お腹いっぱいになると思います。
このレシピの生い立ち
大学の授業と授業の間にお腹が空いてしまって、家にあるもので作ったのが始まり。かなり食べやすく、気合いチャージには打ってつけ!在宅ワークなどの休憩時間にどうぞ。
気合い釜玉うどん(そば)
ものすごく短時間で作れる釜玉うどんです。自分は基本的に2玉ほど食べますが、1玉でも充分お腹いっぱいになると思います。
このレシピの生い立ち
大学の授業と授業の間にお腹が空いてしまって、家にあるもので作ったのが始まり。かなり食べやすく、気合いチャージには打ってつけ!在宅ワークなどの休憩時間にどうぞ。
作り方
- 1
冷凍うどん(またはそば)を食べられる量だけ茹でる
- 2
めんつゆ(濃さ2倍)、わさび(お好きな量)をどんぶりに6分の1くらい入れる
- 3
麺が解れ始めたら、ポットか別の鍋で別途お湯を沸かす
- 4
お湯が沸いたらどんぶりに注ぐ。
- 5
お湯を注いだ後、麺を入れる。
- 6
その後、生卵、刻み海苔、天かすを乗せて完成。
コツ・ポイント
麺つゆが入ったどんぶりに麺を先に入れてはいけない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
丸亀製麺風★釜玉うどん☆冷凍うどんで簡単 丸亀製麺風★釜玉うどん☆冷凍うどんで簡単
冷凍うどんはコシあるので必須です!人に出すと必ず美味しいって言われる人気メニュー(^^)4分で完成♪全卵使用です♪ なおこ商店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433741