ダシ粉☆白ネギと油揚げのパラパラ炒め

でへっ @cook_40061512
ダシ粉の旨みと白ネギの甘み!お弁当やご飯のお供に。お酒にも合います♪
このレシピの生い立ち
白ネギが苦手だったんだけど、ダシ粉の旨みでパクパク食べれるようになりました◎
作り方
- 1
白ネギを5mm幅に小口切り。写真にないけど青い部分も入れてね。
- 2
油揚げを流してるお湯の下で揉みもみ。油分を少し落としてフニャフニャにする。これを半分に切り、更に5mm幅に切る。
- 3
フライパンに500円玉大に油を落とし、油揚げから箸で2分ほど炒める。
- 4
そこへ白ネギ投入。箸で挟み上げるように混ぜながら炒めていく。
- 5
ネギがしんなりしたら、ダシ粉を袋から出してパラパラ加える。全体を混ぜたら出来上がり♪
- 6
*今回のダシ粉「博多あご入りふりだし」を使いました。
コツ・ポイント
油揚げに少し焦げめが付くくらいが美味しいですよ。ネギの炒めすぎに注意してね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21436006