絶品マグロの生姜焼き丼

マイスターヨシ
マイスターヨシ @cook_40120710

加熱用のマグロのアラも調理次第でご馳走に早変わりします!生姜焼きとマグロが意外な程の相性の良さです。
このレシピの生い立ち
マグロの加熱用パックが格安で手に入り
様々な料理にチャレンジしました。
中でも特に美味しかった手軽なレシピをアップしました。

絶品マグロの生姜焼き丼

加熱用のマグロのアラも調理次第でご馳走に早変わりします!生姜焼きとマグロが意外な程の相性の良さです。
このレシピの生い立ち
マグロの加熱用パックが格安で手に入り
様々な料理にチャレンジしました。
中でも特に美味しかった手軽なレシピをアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロアラ(加熱用) 250g
  2. 調味料
  3. 醤油 大さじ2.5
  4. みりん 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  8. コショウ 適量
  9. ご飯 300g
  10. 添えの野菜 お好みで
  11. もみ海苔刻み海苔 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    加熱用マグロは骨や大きな筋を取り除きます。※身だけにして250gです。

  2. 2

    食べやすい大きさにカットしたら、調味料を合わせて5~10分漬け込みます

  3. 3

    熱したフライパンにごま油少々(分量外)を入れて焼いていきます。中火程度で!

  4. 4

    軽く焦げ目がついたらひっくり返して片側も焼いていきます。

  5. 5

    お好みで添えの野菜をボイルして水気を切っておきます

  6. 6

    丼に温かいご飯に、もみ海苔(きざみ海苔)をかけて上から野菜と生姜焼きを乗せて、完成です。
    お好みで七味をかけてもOKです

コツ・ポイント

マグロはアラの加熱用パックがあり、量はあり
割安ですが骨や筋の処理が手間です。
ただし骨際や筋は加熱すると筋っぽさが目立たなくなります。加熱にはそうした部位の方が向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイスターヨシ
マイスターヨシ @cook_40120710
に公開
パンスクール&パンSHOPを主宰。パン作りに目覚めて以来、開発したオリジナルパンの数は1000を超える。常識にとらわれないパン作り、あったらいいなを実現させる為、日々、パン作りに取り組んでいます。同時にパンの魅力を多くの人に伝えていけるように奮闘中です。テレビ、ラジオ、雑誌でも紹介されています。
もっと読む

似たレシピ