レンジで大根の煮物

ママめがね
ママめがね @cook_40056301

簡単に美味しく煮物
このレシピの生い立ち
大根でボリュームのあるつくりおき副菜

レンジで大根の煮物

簡単に美味しく煮物
このレシピの生い立ち
大根でボリュームのあるつくりおき副菜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 15cmくらい
  2. ごま 小さじ1
  3. ゆで卵 好きな量
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて、一口大くらいに切る

  2. 2

    耐熱容器に大根とごま油以外の調味料と水を入れ、ラップをして600wで15分加熱

  3. 3

    箸がすっと通れば、ごま油を垂らして完成。レンジを待ってる間にゆで卵を作って付けても。

コツ・ポイント

すぐ食べれますが、一度冷ますと味が染みます。ゆで卵を入れた場合の再加熱はお鍋で…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママめがね
ママめがね @cook_40056301
に公開
料理は下手です(;一_一)なので、日々勉強してます。簡単お菓子作りにハマってます!!
もっと読む

似たレシピ