手羽中の白だし焼き

ずぼら伝説 @cook_40300190
ほんのりダシが効いてるし、片栗粉をまぶす事で
皮からの脂が出ないのでベチャつかない!
このレシピの生い立ち
いつも塩胡椒ばかり。
何か他の味を求めてダシと醤油でアッサリでした
皮が得意ではないけど、これならいける!
くっ付きにくいホイル使用してますが
ウチのフライパンが劣化してるので使ってるだけ
です。
手羽中の白だし焼き
ほんのりダシが効いてるし、片栗粉をまぶす事で
皮からの脂が出ないのでベチャつかない!
このレシピの生い立ち
いつも塩胡椒ばかり。
何か他の味を求めてダシと醤油でアッサリでした
皮が得意ではないけど、これならいける!
くっ付きにくいホイル使用してますが
ウチのフライパンが劣化してるので使ってるだけ
です。
作り方
- 1
手羽中をビニール袋に入れて
白だしをいれる。
30分〜1時間漬ける - 2
片栗粉を袋に入れシャカシャカ
まとわせる。
油を薄くひいて皮目を下にして
中火で焦げ目をつける。 - 3
焦げ目がついたら、蓋をして弱火で
蒸し焼きにして中まで火を通す
鶏肉が白くなったら蓋を取り
更に焦げ目をつける - 4
軽く塩胡椒して出来上がりです
- 5
漬け込み時間は長くして
塩胡椒なしでも。
コツ・ポイント
先に軽く焦げ目をつける。
最後にしっかり焼き目をつける
焼き→蒸す→焼き
片栗粉まぶす事でべちゃ付き防止
最後の焼きがいい仕事
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パリパリしっとり♪手羽中の塩胡椒焼き パリパリしっとり♪手羽中の塩胡椒焼き
手羽中に塩胡椒を振って、オーブントースターで焼くだけの絶品おつまみ☆皮パリパリ、お肉しっとりでビールが止まりません♪ Y’s -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21437481