低温調理で作るポークハム

oishiijima
oishiijima @cook_40387909

時間をかけるだけで手間はほとんどかからない簡単なハム。オイルをいれることで味がしっかりなじみます。
このレシピの生い立ち
ふるさと納税の豚肉の消費。

低温調理で作るポークハム

時間をかけるだけで手間はほとんどかからない簡単なハム。オイルをいれることで味がしっかりなじみます。
このレシピの生い立ち
ふるさと納税の豚肉の消費。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ももブロック 300g
  2. 小さじ2
  3. セージ 3~4本
  4. 砂糖 小さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにくスライス 1片

作り方

  1. 1

    塩、こしょう、砂糖をブロック肉にすり込む。

  2. 2

    ジップロックにブロック肉、オリーブオイルとセージ(好きなハーブ)、ニンニクスライスをいれ半日以上冷蔵庫で放置する。

  3. 3

    ジップロックにいれたまま、周りをアルミホイルでまく。

  4. 4

    沸騰前のお湯に淹れて70分煮込む。(弱火→ふつふつしてきたら火を止めるを繰り返す)

コツ・ポイント

温度計がなかったので目分量で行いましたが、お湯の温度は、70度前後が良いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oishiijima
oishiijima @cook_40387909
に公開
https://www.instagram.com/oishiijima/@oishiijima
もっと読む

似たレシピ