簡単かな!?『野菜炒め』

家具屋のゆうじ @cook_40416287
なるべく手間をかけずに美味しく作りたいけど難しいんですよね、野菜炒めって。。。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っていたので、とりあえずレシピにしてみました。でも次に作る時はまた適当に作ってしまうんだろうな〜(笑)
簡単かな!?『野菜炒め』
なるべく手間をかけずに美味しく作りたいけど難しいんですよね、野菜炒めって。。。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っていたので、とりあえずレシピにしてみました。でも次に作る時はまた適当に作ってしまうんだろうな〜(笑)
作り方
- 1
油をひいたフライパンにみじん切りにした生姜と肉を入れ炒める。今回は冷凍の豚小間を時短の為、そのまま包丁でスライス!強火で
- 2
炒めている間に、キャベツを食べやすい大きさに切る。調味料も近場に置いて、片栗粉も倍量くらいの水で溶いておく。
- 3
キャベツ投入後軽く鍋を振り水100ccを入れ鶏ガラスープの素を入れ蓋をして30~40秒。蓋をとりモヤシ投入。
- 4
塩・胡椒をして鍋を振りモヤシに火が通る前に鍋底のスープを味見!薄かったら塩を足し、濃かったら水を少量たす。再味見もしてね
- 5
モヤシに軽く火が通ったら火を止め片栗粉を廻し入れ、再度火をつけ軽くかき混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
生姜の量は好みで調整して下さい。面倒臭かったら片栗粉は省いてもOK。
時短のコツ!まな板・包丁は料理中は極力洗わない。例えば最初に肉を切っても、次に切るのが熱を通す野菜なら洗いません。木ベラもお玉も極力洗わずです。勿論、料理後は洗いますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘くない梨で!豚と野菜炒め〜バタポン味〜 甘くない梨で!豚と野菜炒め〜バタポン味〜
実は フルーツの入ったおかずが苦手なんですが、なるべく甘さを抑えた味付けを…これが大成功(^^)! 気まぐれご飯を作る人 -
カット野菜 と もやし の簡単野菜炒め☆ カット野菜 と もやし の簡単野菜炒め☆
鶏ガラスープの素 の代わりに 中華だし でも美味しいです。我が家では、ラーメンの上にもこの野菜炒めをど〜んとのせます。 kaahochiii -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450938