フェセンジャン 胡桃とざくろのシチュー

女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534

胡桃とザクロシロップを使った、イランの非常に美味しいシチューです。甘酸っぱさと濃厚さのハーモニーがたまりません。
このレシピの生い立ち
大好きな料理を、イラン料理のレシピサイトいくつかを参考にして作ってみました。

フェセンジャン 胡桃とざくろのシチュー

胡桃とザクロシロップを使った、イランの非常に美味しいシチューです。甘酸っぱさと濃厚さのハーモニーがたまりません。
このレシピの生い立ち
大好きな料理を、イラン料理のレシピサイトいくつかを参考にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. くるみ(無塩) 1.5カップ弱
  2. ザクロペースト 1カップ
  3. 鶏肉 200gくらい
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. チキンのスープストック 半カップ
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 適量
  8. ザクロの実(あれば 適量

作り方

  1. 1

    ザクロシロップはこういうもの。日本でも業務スーパーやハラールショップ等で、Nar ekşisiという名で販売されてます。

  2. 2

    鶏肉は小さめの一口大に切る。
    玉ねぎはごく薄いスライスにする。

  3. 3

    くるみをフードプロセッサーで砕く。水(分量外)を少しずつ足しながら、滑らかなペースト状になるまで撹拌する

  4. 4

    鍋にオイルを入れて熱し、強めの中火で玉ねぎを炒める。途中で火を弱めながら玉ねぎが飴色になるまで気長に炒める。

  5. 5

    3に鶏肉を入れ、ざっと外側に焼き色をつける。

  6. 6

    4のチキンの上から、くるみのペースト、ザクロシロップ、塩を投入し、ざっと炒める。

  7. 7

    チキンのスープストック(なければ水)を投入し、濃いめのシチューのテクスチャーになるまで煮詰める。

  8. 8

    バスマティ米に添えて召し上がれ。
    サーヴする時、あればザクロの実を散らすと綺麗です。

  9. 9

    バスマティ米の一部を碗に取り、砕いたサフランを熱湯に浸して作った黄色い水と混ぜた、白いご飯の上に乗せるとイランぽい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女郎蜘蛛
女郎蜘蛛 @cook_40042534
に公開
中東や南アジア、中央アジアのエキゾチックでスパイシーな料理が好き。トルコ留学や世界各地の旅行先で覚えたレシピ、現在の住処であるトルクメニスタンで習ったレシピを覚え書きしています。 世界のどこにいても「スパイシー」に生きたい。ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/jyorogumo-tr料理のほか、旅行、手芸、語学、雑貨など長文綴ってます☆
もっと読む

似たレシピ