モチモチすいとん鍋
モチモチすいとんで、体もポカポカ。
味噌味で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。
作り方
- 1
Aを合わせてこね混ぜ、15分以上ねかせる
- 2
大根と人参は厚めの短冊切り、しいたけと鶏肉は一口大に切り、ネギは1cm長さに切る
- 3
鍋にだし汁、大根、人参、鶏肉、しいたけを強火にかけ、アクを取り、火を弱めて15分煮る
- 4
火を強めて、①のすいとんのたねをスプーン等で一口大にちぎりながら次々入れていく
- 5
味噌と酒を入れて味を整え、最後にネギを入れて完成!
コツ・ポイント
子供たちには、すいとんは小さめの方が食べやすいです
似たレシピ
-
-
味噌汁や鍋にも☆簡単超超もちもちすいとん 味噌汁や鍋にも☆簡単超超もちもちすいとん
超もっちもち(>o<)パクパク食べれちゃう★もちもち好きさん必見!つるっつるのすいとんは如何ですか~o(^o^)o n07 -
-
お鍋にも☆我が家のモチモチすいとん お鍋にも☆我が家のモチモチすいとん
2018.2.17作れぽ200件ありがとうございます!すいとんが柔らかくてモチモチです!水の量を追記しました。 たんぽこ1976 -
-
-
-
-
【電鍋レシピ】お野菜たっぷりすいとん 【電鍋レシピ】お野菜たっぷりすいとん
※このレシピは、大同電鍋Lサイズ(10人用)台湾現地購入品にて製作ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454250