アスパラと豚肉の炒め物

Rikoの料理 @cook_40196880
アスパラの緑色が映える一品。豚肉はビタミンB1が多いので疲労回復に効果あり。にんにくも入ったスタミナ料理です^_^
このレシピの生い立ち
スーパーで綺麗なアスパラを見かけ、サラダ以外に何ができるかなと考えた結果、炒め物に変身しました。
アスパラと豚肉の炒め物
アスパラの緑色が映える一品。豚肉はビタミンB1が多いので疲労回復に効果あり。にんにくも入ったスタミナ料理です^_^
このレシピの生い立ち
スーパーで綺麗なアスパラを見かけ、サラダ以外に何ができるかなと考えた結果、炒め物に変身しました。
作り方
- 1
アスパラの固い部分は切り落とす。ピーラーで根元3cmほど皮をむく。
- 2
斜めスライスに切る。
- 3
薄切りにした豚もも肉をボールに入れ、酒としょうゆ小さじ1をふり入れ馴染ませる。
- 4
フライパンにバターを入れ、弱火でにんにくを炒める。
- 5
アスパラと豚肉を加えて炒める。
- 6
アスパラがしんなりし豚肉が焼けたら、しょうゆの残り小さじ2で味付ける。コーンも加えてサッと炒める。
コツ・ポイント
にんにくをバターで炒めるときは、焦げないように弱火でゆっくり炒めます。
似たレシピ
-
夏バテの疲労回復に!豚肉と玉ねぎの酢炒め 夏バテの疲労回復に!豚肉と玉ねぎの酢炒め
お酢でさっぱり食欲増進☆玉ねぎのアリシンが豚肉のビタミンB1の吸収を助け、疲労回復やスタミナ増強に効果があります♪ ほっこり~の -
アスパラの豚巻きコチュジャンバター炒め アスパラの豚巻きコチュジャンバター炒め
コチュジャン×バターでご飯がすすむ♪アスパラ&豚肉は疲労回復効果大!冷めても美味しく、お弁当やおつまみにもぴったり◎ kaana57 -
-
-
-
きのこたっぷり☆豚肉のガリバタポン酢炒め きのこたっぷり☆豚肉のガリバタポン酢炒め
エリンギと舞茸をどっさりと使って豚肉と炒めました。きのこには疲労回復効果、豚肉はビタミンB1が豊富で夏バテ予防に◎ chikappe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454981