新ごぼうの土佐煮

宗田節の新谷商店
宗田節の新谷商店 @cook_40142267

新ごぼうの優しい香りと宗田だしの旨み
このレシピの生い立ち
新ごぼうが出ていたので

新ごぼうの土佐煮

新ごぼうの優しい香りと宗田だしの旨み
このレシピの生い立ち
新ごぼうが出ていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新ごぼう 2本(約200g)
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. とうがらし 1本
  8. 宗田節[うす削り] 3g
  9. 木の芽 2枚(あれば)

作り方

  1. 1

    ごぼうは水洗いして泥を落とし、食べやすい大きさに乱切りにする

  2. 2

    鍋に醤油、みりん、砂糖、酒、水、種を取り除いた唐辛子を入れて混ぜ合わせ、ごぼうを入れる

  3. 3

    落とし蓋をして強火にかけ、煮汁がほぼなくなるまで煮る

  4. 4

    火を止め、宗田節[うす削り]を入れて全体に絡ませる

  5. 5

    器に盛り、木の芽を乗せたら完成

コツ・ポイント

焦げないように途中混ぜ合わせてください
宗田節[うす削り]はたっぷりとまぶすと美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宗田節の新谷商店
に公開
土佐清水市中浜で宗田節製造加工をしている新谷商店です。宗田節納屋に嫁いだ1級だしソムリエ、宗田節料理研究家によるレシピです。毎週金曜日に宗田節を使ったレシピをアップ!ただいま宗田節を使って日本全国津々浦々、宗田節日本一周レシピアップ中!!↓↓新谷商店ホームページはこちら↓↓https://soudabushi.com/
もっと読む

似たレシピ