へそ大根で切り干し大根
へそ大根で切り干し大根を作ろう
このレシピの生い立ち
へそ大根で大好きな切り干し大根を作ったらどうかと思い、作りました。
作り方
- 1
へそ大根を戻します。戻し汁も使います。
- 2
にんじんと油揚げは細めの太め千切りにカットします。
- 3
へそ大根も太めの千切りにします。
- 4
サラダ油を熱し、にんじん、水気を切ったへそ大根、油揚げを炒めます。
- 5
へそ大根の水分が飛んだところに、①の調味料を全て加えて煮詰めていきます
- 6
だし汁が、1/3位になったら火を止めて完成です。
コツ・ポイント
煮詰めすぎないようにするところ。
似たレシピ
-
-
-
-
シャキシャキ生大根で簡単!切り干し大根風 シャキシャキ生大根で簡単!切り干し大根風
切り干し大根の煮物風。でも生大根なのでサラダ感覚♪簡単な材料で大根がモリモリ食べられます!大根の大量消費にもどうぞ! セワポロロ -
-
-
生の大根で☆切り干し大根(風) 生の大根で☆切り干し大根(風)
切り干し大根の干した臭いが苦手で…生の大根を使って、切り干し大根風に炊きました☆炊く時間を調節すれば食感も楽しめます☆ ひろちゃん☆ママ -
切干大根風★大根の炒め煮★15分で完成 切干大根風★大根の炒め煮★15分で完成
切干大根の歯ごたえが苦手という人にピッタリ、生の大根を炒め煮にすれば短時間で完成!きび砂糖でやさしい味つけです。 yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457393