香り豊か♪白子の燻製

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

白子のねっとりとした濃厚な旨味が、燻すことで引き立ちます。アテに最高!
このレシピの生い立ち
久しぶりに燻製を作ってみたくて、ちょうど手軽に入手できた白子を使ってみました。

香り豊か♪白子の燻製

白子のねっとりとした濃厚な旨味が、燻すことで引き立ちます。アテに最高!
このレシピの生い立ち
久しぶりに燻製を作ってみたくて、ちょうど手軽に入手できた白子を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白子(鯛など) 200g
  2. ★醤油 大さじ3
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1/2
  5. ★みりん 大さじ1/2
  6. ★すりおろし生姜 小さじ1
  7. ★すりおろしにんにく 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに水を張り、白子を30分ほど漬けてあく抜きをします。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせて密閉袋などに入れ、クッキングペーパーなどで水気を拭き取った白子を1週間ほど冷蔵庫で漬け込みます。

  3. 3

    白子を取り出し、干し網などで表面を乾燥させます。

  4. 4

    燻製器で10分程度燻して、できあがりです。

コツ・ポイント

新鮮な白子を使ってください。
また、3ではよく乾かしてください。表面に水分があると、酸っぱくなります。夏場は冷蔵庫で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ