2021雑煮
さっぱりした、胃腸を休める雑煮です。
このレシピの生い立ち
澄ましで餅は濁らないようトースターでやきます、私流です。
作り方
- 1
白だしと水に鶏肉、あなご、人参、大根、を煮立てる(穴子は頭も入れて下さい、
出しが出ます) - 2
あたためるためにかまぼこ、銀杏、手鞠生を煮立てる
- 3
1に火が通ったら、みつばを2秒湯がく。火をとめて、紅白の餅が入ったお椀に盛り付けし、ゆずを乗せる
コツ・ポイント
人参、大根はうめの型でぬいて飾り切りの一手間で華やかになりまはす。白だしのほうが綺麗な仕上がりです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467068