日曜のお父さんレシピ『豚の角煮』

たこキッチン @cook_40132989
簡単手軽にできる角煮です。
1日目は角煮、2日目は残りの汁と肉で角煮チャーハンを楽しみます。
このレシピの生い立ち
手間がかかる角煮のレシピを簡単なやり方でまとめました。
日曜のお父さんレシピ『豚の角煮』
簡単手軽にできる角煮です。
1日目は角煮、2日目は残りの汁と肉で角煮チャーハンを楽しみます。
このレシピの生い立ち
手間がかかる角煮のレシピを簡単なやり方でまとめました。
作り方
- 1
豚バラを5cm幅くらいに切って、片栗粉を全体にまぶし、フライパンに並べます
- 2
両面焼いて焼き目をつけたら、ひたひたになるまで水を入れます
- 3
並行してゆで卵をつくります。必ず沸騰したお湯に冷たい卵を入れてください。
むきやすくなります。 - 4
肉を15分ほど茹でて、油を落としたら圧力鍋に並べます。ねぎとスライスした生姜ものせます。
調味料を全て入れます。 - 5
圧力鍋を中火で火をかけます。圧力がかかってから弱火にし、20分煮ます。
- 6
圧力が抜けたら、蓋を開けてゆで卵をいれ付けておく。
- 7
ゆでたまごに色がつくまで置いておくか、すぐ食べるなら5分ほど煮て完成です。
コツ・ポイント
とにかく簡単です。
子どもも喜びます。
大人だけなら八角を入れて、中華っぽくトンポーローにしても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
低カロリーでとろとろの 豚の角煮 低カロリーでとろとろの 豚の角煮
お陰様で「豚の角煮 低カロリー」でクックパッドNo.1脂っぽくなく、カロリー控えめで、サッパリ味に仕上げる豚の角煮ですkennyo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468209