回鍋肉

PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
回鍋肉ってなんだっけ?これで食材は合ってる?あ、キクラゲもあるとよかったかな。見様見真似の回鍋肉。
このレシピの生い立ち
中華の素を使った事がない上に、中華の外食にもあんまり行かないので、見様見真似で作ってみました。
回鍋肉
回鍋肉ってなんだっけ?これで食材は合ってる?あ、キクラゲもあるとよかったかな。見様見真似の回鍋肉。
このレシピの生い立ち
中華の素を使った事がない上に、中華の外食にもあんまり行かないので、見様見真似で作ってみました。
作り方
- 1
豚ヒレ塊を、なるべく薄く切り、下味をつけておく。
酒、しょうゆ、にんにく、生姜、片栗粉を入れて揉み込む。 - 2
野菜、きのこは、一口大に切る。
火の通りやすい野菜を選んで、時短。 - 3
キャベツは、ざく切りに。
芯のところは、薄切りに。 - 4
合わせ調味料を作る。お子さんのいるご家底は、豆板醤を抜いてね。
- 5
分量外の油で炒める。中火。
- 6
完全に火が通る前に、合わせ調味料を加える。回鍋肉の素完成です。
- 7
耐熱ボウルに野菜ときのこを入れて、ラップして、チン。時短と、かさがへって炒めやすい。
- 8
野菜きのこをフライパンに入れて、炒め合わせる。水溶き片栗粉なして、とろっと出来上がり。
コツ・ポイント
肉は薄切りならなんでもいいんだけど、日持ちするかたまり肉を安い時冷凍して、解凍後薄く切りました。
野菜などをレンジでチンするところ。
下味に片栗粉を入れるので、水溶き片栗粉は使わなくていいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468224