筑前煮-レシピのメイン写真

筑前煮

あぃぴょん
あぃぴょん @cook_40417752

覚書。
このレシピの生い立ち
福岡出身。圧力鍋についてきたレシピを自分好みにアレンジ。

筑前煮

覚書。
このレシピの生い立ち
福岡出身。圧力鍋についてきたレシピを自分好みにアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分+常備菜分
  1. 鶏もも(一口大) 1枚
  2. れんこん 2個位
  3. ごぼう 1本
  4. 人参 1本
  5. こんにゃく 1枚
  6. 干ししいたけ 3個
  7. 昆布 2〜3片
  8. ※砂糖 大さじ3
  9. ※醤油 大さじ3
  10. ※酒 大さじ3
  11. ※みりん 大さじ1と半分
  12. ※出汁 150ml
  13. 出汁パック 1つ

作り方

  1. 1

    出汁パックを使い鍋で出汁を煮出す。
    煮出したら、干ししいたけと昆布を投入して戻す。

  2. 2

    材料を一口大に。
    れんこん、人参は乱切り。
    ごぼうは斜め切り。
    こんにゃくも千切る。
    戻した椎茸と昆布も適宜切る。

  3. 3

    圧力鍋にサラダ油を入れて熱して、昆布以外の具材を入れて少し炒める。

  4. 4

    昆布と※マークの調味料を加えて、加圧5分。

  5. 5

    冷めるまでの間に何度か鍋を振って、汁を具材に絡ませる。

  6. 6

    お節にするときは人参やれんこんを飾り切りにすると華やかになる。

コツ・ポイント

なし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぃぴょん
あぃぴょん @cook_40417752
に公開

似たレシピ