年末年始や祝い事の簡単ゼリー 

クックDAIU1R☆
クックDAIU1R☆ @cook_40286804

ケーキよりは、体の負担が少ないのではないかと思っています。
このレシピの生い立ち
簡単で、体によいゼリーで元気を出したかったです

年末年始や祝い事の簡単ゼリー 

ケーキよりは、体の負担が少ないのではないかと思っています。
このレシピの生い立ち
簡単で、体によいゼリーで元気を出したかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12人分
  1. ココア 600g
  2. (今回のココアにはプロテインと砂糖が入っています (48g 15g)
  3. ゼラチン (森永) 3袋
  4. 熱湯 150cc
  5. 果物 大丈夫な量
  6. ジャム 甘くしたい人はトッピングで -
  7. ミントの葉が、あると彩りが良かった -
  8. 粉砂糖等まぶせば、より綺麗 -

作り方

  1. 1

    ココアに、熱湯で溶いたゼラチンを入れて、冷やしたらゼリーができます。

    トッピングを飾って完成です。

コツ・ポイント

フルーツの種類を増やせば、楽しい雰囲気になるんじゃないかと思っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAIU1R☆
クックDAIU1R☆ @cook_40286804
に公開
胃腸に優しい、低フォドマップの食事療法により、体調管理をしています。たまに、低フォドマップでない物が含まれます。きょうの料理等、複数のレシピを検索し、美味しそうなものを家族用にアレンジしたりします。なお、低フォドマップの参考書籍は、宇野良治先生のものです。 
もっと読む

似たレシピ