天板使用*簡単ショートケーキ

ホールケーキだと消費できない。でもちょっとケーキが作りたい時に♪焼き時間も少ないのであっという間にできちゃいます^^*
このレシピの生い立ち
娘が突然「ケーキが食べたい」と言い出したので、ロールケーキを作るように天板で手軽にショートケーキを作ってみました。コチラでも紹介してます。→http://coyote926.blog.fc2.com/
天板使用*簡単ショートケーキ
ホールケーキだと消費できない。でもちょっとケーキが作りたい時に♪焼き時間も少ないのであっという間にできちゃいます^^*
このレシピの生い立ち
娘が突然「ケーキが食べたい」と言い出したので、ロールケーキを作るように天板で手軽にショートケーキを作ってみました。コチラでも紹介してます。→http://coyote926.blog.fc2.com/
作り方
- 1
[下準備]①卵を室温に戻す。②オーブンを170度で予熱しておく。③薄力粉をふるっておく。④天板にオーブンシートを敷く。
- 2
ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、泡立て器で軽く混ぜる。
- 3
フライパン等にお湯を張り、湯煎で泡立てていく。※できればハンドミキサーの高速が良い。
- 4
生地が人肌に温まったら湯煎から外し更に泡立てる。写真のように生地を垂らして、跡が残るようになったらOK。
- 5
ゴムベラに持ち替えて、ふるっておいた薄力粉を低い位置から少量ずつ入れる。その都度、切って底から持ち上げるを繰り返す。
- 6
粉を全部混ぜ終わった後も、ボウルを手前に回しながら底から大きく持ち上げて混ぜるを繰り返す。
- 7
写真のように生地がツルツル落ちて、落ちた跡が残らないようになったらOK。
- 8
シートを敷いた天板に生地を流し入れる。ボウルの底やへらに付いた生地は天板の端の方に流し入れ、終わったら生地を平らにならす
- 9
170度に予熱したオーブンで10〜12分焼く。焼き終ったら20㎝ぐらいの高さから天板を落とし焼き縮み防止の蒸気抜きをする
- 10
天板ごと網の上で冷ます。完全に冷めたらシートを剥がし、生地を3等分する。
- 11
八分立てした生クリーム約2/3を生地の表面に塗り、2枚にお好みのフルーツを散らす。
- 12
フルーツを乗せた生地を重ね、最後に乗せていない生地を重ね、残りのクリームを側面に塗って上にフルーツを飾れば完成。
- 13
冷蔵庫で30分程冷やしてからの方が生地がなじんで切りやすいです。
- 14
お好みのフルーツで♪コチラはラズベリーinで。
コツ・ポイント
工程は多く感じますがとっても簡単です。生地さえ焦がしたりしなければ、誰でも簡単に作れると思います。オーブンシートから上手に剥がせなくても大丈夫です。生クリームの量は200mlだと少し控えめですので、多めにしたい場合は量を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
簡単!ふわふわ苺のショートケーキ 簡単!ふわふわ苺のショートケーキ
2014年1月話題入り!シェフの父に教わったケーキの作り方です。卵白を混ぜる時にフォークを使う事でしっとりプロの味に! フレンチシェフの娘 -
簡単!早い!天板で作るショートケーキ! 簡単!早い!天板で作るショートケーキ!
簡単で美味しい☆焼き時間が短いのでケーキ型で作るよりも断然早くて気軽に作れます♪角型ショートケーキなかなか可愛いですよ☆ ☆わぐこ☆ -
ゴールデンキウイのショートケーキ ゴールデンキウイのショートケーキ
難易度 Lv6 🐗: 経験者向け家庭料理(割と難しい)ゴールデンキウイのショートケーキです🍰ゴールデンキウイを貰ったのでケーキの練習に作りました🐰8分の1個分(一切れ分)のカロリー:339kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
超特大ショートケーキ 超特大ショートケーキ
とにかく大きなショートケーキが食べたい!と思って作ってみました☆スポンジ生地には全粒粉を使い、ラム酒をたっぷり染み込ませてあります o(〃^▽^〃)o ochikeron -
いちごのショートケーキ(パウンド型使用) いちごのショートケーキ(パウンド型使用)
Home made sweets:シンプルなショートケーキ。弾力のあるスポンジをパウンド型で焼いてみました。 hanami0087 -
-
-
その他のレシピ