旦那がハマったオクラと卵の和風炒め

旦那めし @cook_40231791
オクラと鰹出汁の相性の良さに目覚めた一品。ちょっと濃いめの味付けでご飯が止まらないんです。オクラ調理が初めての方は是非!
このレシピの生い立ち
夏になると良く出回るオクラだけど、ししとうのような見た目で避けてましたが、意を決して試してみたところ美味しくてヘビロテ夏メニューにしてます。
旦那がハマったオクラと卵の和風炒め
オクラと鰹出汁の相性の良さに目覚めた一品。ちょっと濃いめの味付けでご飯が止まらないんです。オクラ調理が初めての方は是非!
このレシピの生い立ち
夏になると良く出回るオクラだけど、ししとうのような見た目で避けてましたが、意を決して試してみたところ美味しくてヘビロテ夏メニューにしてます。
作り方
- 1
ネットに入れたまま擦り合わせて表面の毛を取り、水でさっと流す。
- 2
オクラは、先を長めに3分割する。
豚肉は小さめに切るのがおすすめ(今回は4枚) - 3
テフロン加工フライパンに豚バラと塩ひとつまみ加え強火で炒める。火が通ったら盛り付け用の皿か耐熱性の保存容器に移す。
- 4
そのままフライパンに卵液を流し込み、生っぽいところが無くなる手前で菜箸で崩すよう混ぜて、ごろっとした炒り卵を作る。
- 5
炒り卵も一度、盛り付け用の皿か耐熱性の保存容器に移す。
- 6
そのままフライパンにオクラを入れちょっと塩を振って酒も加えサッと炒める。
- 7
炒り卵、肉を入れ、だし顆粒をくわえさっとひと混ぜ、最後に鍋肌から醤油を回し掛けて、ひと炒めする。
- 8
【御礼】
つくれぽ、ありがとうございます♪
とても励みになります!
コツ・ポイント
顆粒出汁はケチらずに。
お
オクラは生でも食べられるので、火を通し過ぎないで。
肉を焼くときに塩でしっかり味付けすると味のバランスにメリハリがついて美味しいです。オクラを炒めるときの塩は野菜の旨みを出すためなのでちょっぴりでOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21469844