♡中華丼♡ニンニクと生姜香る〜♡

モヒカンにわとり @cook_40418086
生姜とニンニクがアクセント、みんな大好き中華風豚のあんかけご飯。
このレシピの生い立ち
日本のタイ料理屋さんの豚あんかけご飯が美味しくて、真似して作ってみました。
作り方
- 1
フライパンにごま油小さじ1を引き、香りがでるまで生姜ニンニクを炒める。
- 2
豚肉とシーフードミックスを炒め、aの野菜をいためる。
- 3
bを入れ3〜4分煮て、火を弱めて水溶き片栗粉を入れ混ぜる、強火でにして仕上げる。
- 4
皿にご飯を盛りあんをかける。
コツ・ポイント
ごま油で生姜とニンニクを炒めるのがポイント!!
似たレシピ
-
春野菜楽しむ!しょうがであっさり中華丼 春野菜楽しむ!しょうがであっさり中華丼
しょうがの香りがきいたあっさりした具だくさんのあんかけをかけた中華丼☆春野菜の甘みとやわらかさが楽しめます♪ ちゃんとごはん -
-
【簡単】お鍋1つでおいしい中華丼 【簡単】お鍋1つでおいしい中華丼
お鍋一つなので、簡単。時間と手間がかからずできます。かた焼きそば、八宝菜としてもおいしく食べれるあんかけです。kobito1984
-
-
本格中華丼♡ざくっと生姜でスパイシー♡ 本格中華丼♡ざくっと生姜でスパイシー♡
寒い日にオススメです♡生姜ざくっと使って大人にも子供にも好かれるスパイシーで白菜トロっと体ホカホカ中華丼です(*^^*) 小岩井さん -
-
天津飯と中華丼を合体、海老玉中華丼 天津飯と中華丼を合体、海老玉中華丼
中華屋さんと一緒に考えた天津飯と中華丼を合体させたような中華丼で豚バラと野菜と海老とオイスターの旨味がたまらない一品です てりやきキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21473032