わらびもち風★こんにゃく

なまちょこれいと
なまちょこれいと @cook_40163703

白こんにゃくで作った、わらびもち風デザートです。ふるふるでおいしいです。腹持ちもよし。こんにゃく使用だと気づくかな?!
このレシピの生い立ち
白こんにゃくを消費しようと思い考えました。

わらびもち風★こんにゃく

白こんにゃくで作った、わらびもち風デザートです。ふるふるでおいしいです。腹持ちもよし。こんにゃく使用だと気づくかな?!
このレシピの生い立ち
白こんにゃくを消費しようと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 250g
  2. 三温糖 大さじ2杯
  3. コーンスターチ 大さじ4杯
  4. きなこ 20g
  5. 三温糖 10g

作り方

  1. 1

    こんにゃくをさっと水で洗う。2センチ角に切り、鍋に入れる。たっぷりの水を入れる。

  2. 2

    点火して、中火にする。沸騰後、吹きこぼれないように火加減を調節しながら、5分茹でる。

  3. 3

    火傷しないように気をつけて、ザルで湯を切る。フープロにかけて、なめらかにする。

  4. 4

    鍋に移す。三温糖、片栗粉を入れる。木べらで混ぜてしっかりなじませる。点火して、弱火にする。

  5. 5

    木ベラでよく混ぜながら、6分加熱。弾力がでてきたら、火を止める。

  6. 6

    大きなお皿に、きなこ、三温糖を入れて、よく混ぜておく。

  7. 7

    5が触れるくらいまで冷めたら、水で濡らしたスプーンを2つ使い、直径2センチくらいに丸める。6に入れてまぶす。

  8. 8

    あれば、黒みつもかけるとなお美味しい♬

コツ・ポイント

白こんにゃくを使う。下茹でする。工程3で、なめらかになるまでフープロにかける。工程5で、しっかり練る。こんにゃくなので、喉につまらせないようによく噛んで、たっぷりの水分をとりながら食べる。食べすぎると体によくないので、気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまちょこれいと
に公開
おいしいものを食べるのが好きです。東京どら焼き御三家、どれも美味しいです。私は亀十のどら焼きが一番好きです。【薬屋のひとりごと】の第2期の放送が終了して、楽しみが一つ減りました。早く第3期の放送しないかなあ〜♪興味をもってレシピを見てくださる方、つくれぽを送ってくださる方、ありがとうございます。感謝です。
もっと読む

似たレシピ