鮭の昆布巻き

ミコおばちゃんMy粉のキッチン
ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525

鮭を巻いて、昆布巻きにしました。。

美味しかった。
このレシピの生い立ち
おせち料理の一品に作ってみました。

鮭の昆布巻き

鮭を巻いて、昆布巻きにしました。。

美味しかった。
このレシピの生い立ち
おせち料理の一品に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 5枚
  2. かんぴょう 適量
  3. 小1
  4. リカー 大1
  5. 600cc
  6. 砂糖 大2
  7. 薄口醤油 大2
  8. 濃口しょうゆ 大2
  9. みりん 大1

作り方

  1. 1

    昆布とかんぴょうを水で戻します、

  2. 2

    かんぴょうは水でぬらして塩少々(分量外)をふってもみ、よく水洗いします。

  3. 3

    ボウルに昆布とかんぴょうを入れ、600㏄の水、酢小1、リカー大1を注ぎ30分ほどおいて戻します。戻し汁はとっておきます

  4. 4

    鮭を細く切っておきます。

  5. 5

    3の昆布に鮭をのせて巻き、かんぴょうで結びます。

  6. 6

    昆布巻きを3の戻し汁、酒、酢でじっくり煮ます。

  7. 7

    煮汁が全体にまわるようにアルミでぶたをして煮ます。昆布がやわらかくなれば、OK。

  8. 8

    7に調味料と山椒を加え、30分ほど煮ます。

  9. 9

    長さをそろえて切ります。

  10. 10

    お皿に盛り付けて、完成。

  11. 11

    昆布とかんぴょうを水で戻す

コツ・ポイント

昆布の味付けは柔らかく戻してから、です。

味は少し濃いめのほうが美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミコおばちゃんMy粉のキッチン
に公開
My粉は商標登録しています。ミコおばちゃんのMy粉なんですよMy粉はミコおばちゃんのMy粉です。他の方は使っちゃ駄目なんですよ。まいこ、とも読みます。米粉のレシピを発信、簡単なレシピをご案内。米粉が大好き。My粉を販売しています。米粉生活をして健康になった、というお声も聞きます。是非、お試しください。
もっと読む

似たレシピ