【てんや風】我が家の上天丼

虎よ虎よ! @cook_40096253
てんやのメニュー「上天丼」に舞茸をプラスしました。天丼のタレは甘口です。
このレシピの生い立ち
最近てんやの天丼を食べる機会がなくなったので、てんやのHPのメニュー情報を参考にして作りました。
【てんや風】我が家の上天丼
てんやのメニュー「上天丼」に舞茸をプラスしました。天丼のタレは甘口です。
このレシピの生い立ち
最近てんやの天丼を食べる機会がなくなったので、てんやのHPのメニュー情報を参考にして作りました。
作り方
- 1
海老の殻をむき、背わた(腸管)を取り除く。腹に数カ所切れ目を入れ、背中を反らして伸ばす。尾の末端を切り落とす。
- 2
蓮根を薄切りにする。舞茸を必要分切り取る。かぼちゃを薄切りにする。いんげんは適度な長さに切る。
- 3
■天ぷらの衣の材料をバット等に混ぜておく。
- 4
鍋に■天丼のタレの材料をすべて入れ、一煮立ちさせる。
- 5
鍋に揚げ油を熱し、170℃前後の温度になったら、1と2の天ぷらの具に3の衣をつけて揚げる。
- 6
5を取り出して油を切り、丼に盛ったご飯にのせ、4の天丼のタレをかける。
コツ・ポイント
天ぷらを揚げる際は、具を一度に入れると温度が下がりますので、少しずつ揚げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
魚介と野菜で天丼!❨(@≧↺≦@)❩wノ 魚介と野菜で天丼!❨(@≧↺≦@)❩wノ
素材の旨さに甘いタレがベストマッチな天丼!うちのは半熟卵が定番ですよ〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21474804